Quantcast
Channel: CASTLE-RECORDS BLOG
Viewing all 3040 articles
Browse latest View live

【期間限定配布※本日~1/25迄】CASTLE SAMPLER VOL.29 

$
0
0

 

コンバンワ夜の街

 

今夜24時~は昨日のblogでも書かせていただきました、THE罵倒2017GRAND CHAMPIONSHIPがAbemaTVにて放映されますビックリマーク

 

以下詳細

1月5日(金)深夜 AbemaTVにてTHE罵倒2017 GROUND CHAMPIONSHIP 初放送

放映時間 1月6日(土) 00:00 〜 02:00

放映時間は遅いですが、是非チェックして頂けますと嬉しいです。

 

そして、DVDの発売も決定したので情報を記載しておきます☆ コチラも是非ビックリマーク

 

発売日 2018年3月28日

 

MC BATTLE THE罵倒2017 -CYPHER本戦・GRAND CHAMPIONSHIP-3240円(税込)

 

 

 

 

それでは、本日のblogを書いていきます♪

 

今月もCASTLE SAMPLERが期間限定で配布開始!!

 

 

【CASTLE SAMPLER VOL.29】期間限定配布!!

リリースしたばかりのタイトルから、発売前は関係者や販売店しか聴く事ができない今後リリース予定の日本語RAPタイトルから、各アーティスト1曲づつを数曲まとめてご紹介していく企画!!まだ知らないアーティストのチェックや、今後のリリース情報を知ってもらったりなどなど、 ある意味、貴重なマスタリング・ミキシング前の音源も収録しているので発売後、製品盤の音と聴き比べたり、発売後には曲の内容が変わってたり、製品盤には結局収録されなかった!などもあり得るのでレア音源になる可能性も!! 完全キャンペーン期間内のみで配布する限定お試し盤!!!!

 

■対象期間:2018年1月5日~2018年1月25日まで

■[日本語RAP(邦楽HIPHOP)]関連商品を合計3500円以上ご購入頂きましたお客様に配布させて頂きます。

※日本語RAP商品(邦楽HIPHOP)[ALBUM/MIXCD/V.A/DVD/LP]のみ 

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

CASTLE SAMPLER VOL.29


1.YZERR , ZEUS , RAW-T & Jinmenusagi(LiveRally) / My way (Pro.JASHWON from BCDMG)
 <マスタリング・ミキシング済>
2.BULL CAMP (JBM&ZKA) / 回る (Pro.ZKA)
 <マスタリング・ミキシング済>
3.呼煙魔 / Still Chase feat. DOWNTOWN SWINGAZ (Pro.呼煙魔)
 <マスタリング・ミキシング済>
4.湯煙bee / 掘り師達の盤歌 feat.KYN cut.DJ HIKARI (Pro.湯煙bee)
 <マスタリング・ミキシング済>
5.SHEEF THE 3RD / I'm Gonna (Pro.DJ LEX)
 <マスタリング・ミキシング済>

《収録曲数》5曲
《収録時間》19分20秒
《仕様》CD-R

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

 

【アーティスト詳細】

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

■LiveRally

[プロフィール]
HIPHOPの4大要素「Breakdance」「Graffiti」「DJ」「Rap」を全方位的に網羅した新たなプロジェクトとして始動した“LiveRally”は、2017年11月5日に開催された恵比寿リキッドルームのステージの上で、その全貌を現した。
紅桜、DELI、DONY JOINT、dj honda、DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH!、"E"qual、般若、IO、Jinmenusagi、鬼頭、LUNA、ラッパ我リヤ、RAW-T、PIT-GOb 、 MUNEHIRO、SMITH-CN、SUIKEN、武史、Tina、十影、UZI、Zeebra、ZEUS、 雷。 日本のヒップホップシーンの屋台骨でありキーパーソン達。このイベントの主な出演陣の名前をざっと列挙しただけでも、
この“LiveRally”なるプロジェクトがただならぬものであることがわかるはずだ。
だが、このプロジェクトは「ただならぬもの」というだけでは語り尽くせない。これは紛れもなく奇跡であり伝説なのだ。
既に目撃している方、またイベントの概要を知る者は、こう断言する意味がわかるだろう。
そもそも“LiveRally”というプロジェクトの発端、根幹には、稀代のグラフィティ・アーティスト(缶画師)TOMI-Eの画業25周年の祝い。
それこそが生んだ奇跡であり伝説なのだ。

◇関連作品◇

 

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

■BULL CAMP (JBM&ZKA)

[プロフィール]
リアルなリリックをリリカルなライムで放ち リリシストとして常に進化し続けるラフでタフな男『JBM 』
純度100%なビートをクリエイトするプロデューサーチーム GRUNTERZ の『ZKA』のタッグ! 
他にはない土臭さ溢れるHIP HOPを創れる唯一無二のそのセンスは 黒光った圧倒的なパワーに見る者・聞く者が卒倒する。
BullCamp!!! 2018, 2頭のBULLが暴れ出す!

◇関連作品◇

 

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

■呼煙魔

[プロフィール]
1987世代の茨城県水戸産ビートメイカー/プロデューサー。10代からDJ、さらにはMPCでビートメイクを始め、自身のレーベルOMEGAH MEWTEEZ RECORDSを発足後、数多くの作品を世に出している。戦極MCBATTLE12章からバトルMPCを務め、戦極CAICAからMOL53の2nd Album「ANTITHESIS」のビートを全曲手掛けた。現在、全国のMCに楽曲提供を行なっている中、2017年ではダブルネーム作品として、島根のKOWREEとの「2PENETRATE」。北海道のMC松島と「360 Kick Flip」等のリリースが新しい。あくまでアナログ、サンプリング、 そして水戸の音楽に強く拘りを持つMPC使い

◇関連作品◇

 

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

■湯煙bee

[プロフィール]
JP九州アイランド、火の国「熊本」のBEAT MAKER 「湯煙bee」
日頃からジャンルレスに音楽を聴き様々な音からネタを切り抜き湯煙のフィルターを通し煙たい何処か哀愁のあるBEATを生み出している。
主にサンプリングをメインにMPC2500で構成された今作、日頃から気の合う仲間と楽曲製作を始め2017年1月から県外のアーティストに声をかけ1st Album「1989」の製作を本格的に開始。
収録曲を聞いたNORIKIYOからYUKICHI RECORDSから出さないか?との誘いを受けて2017年10月YUKICHI RECORDSと契約。

◇関連作品◇

 

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

■SHEEF THE 3RD

[プロフィール]
神奈川県藤沢市=MOSS VILLAGE JPN
DLIP Records所属
MOSS VILLAGEの愛すべきクソ野郎
MILES WORDとのタッグBLAHRMYとして数々の作品をリリースし、全国にその名を知らしめる。
ラッパーになるべくして持った声質、タイトなラップとフロウ、ブレないB-BOYスタンスをそのまま剥き出してリリックに投影する生粋のリリシスト。
これまで数々の客演やRHYME&Bとの共作「DOBB」などをリリースしてきたが、2018年ついにソロとして活動を開始。
自身の人生をそのまま投影したリアルで赤裸々なリリックは、B-BOYのみならずどこか共感させてしまう普遍的な説得力をもっており、まるでブルースマンのように魂を震わせるRAPを披露する。

◇関連作品◇

 

--------------------------------------------------

--------------------------------------------------

 

どの楽曲も最高の仕上がりで2018年1発目に相応しい内容となっておりますビックリマーク

 

是非、Getして聴いてください☆

 

WEBSHOPはコチラ

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

 

 

 

 

 


◆期間限定1/5~【RITUAL / AM-PM】FREE CD プレゼント!!

$
0
0

 

コンバンワ夜の街

 

昨夜AbemaTVにてTHE罵倒2017GCSの放映を観て頂いた皆様ありがとうございました!

 

CASTLE RECORDSでもDVDの発売が決定致しましたのでよろしくお願いします!

 

モチロン、コンプラ無し!CYPER & GRAND CHAMPIONSHIP 完全収録バージョンです!

 

◆【予約】 MC BATTLE THE罵倒 2017 -CYPHER本戦・GRAND CHAMPIONSHIP- (2DVD) (3/28)

 

 

 

そして、

 

1月は色々とキャンペーンが盛り沢山♪

 

ということで昨日から始まった新たな配布CDをご紹介します~!!

 

 

 

[日本語RAP(邦楽HIPHOP)]関連商品を合計2000円以上ご購入頂きましたお客様に配布させて頂きます。
※日本語RAP商品(邦楽HIPHOP)[ALBUM/MIXCD/V.A/DVD/LP]のみ


■2018年1月5日~ なくなり次第、配布終了になります。

 

■RITUAL/AM-PM

 

--TRACKLIST--

1.Brown paper
2.KASU
3.I don't need it all
4.Dirty dayz
5.AM- PM
6.Iced out
7.俺には

※CD-R/ジャケあり 

[説明文]

葛飾亀有に拠点を置く無名のフィリピンニガ。地元の仲間と悪事を働き感じた葛藤や育った環境、音楽との出会い、ハーフという自身のバックボーン。下町で育ったRITUALの荒削りな生き方を書き綴った自身初のfree ep「AM-PM」。

 

 

SAMPLERFREE EPにCASTLEでお買い物して非売品をGetしてください~♪

 

 

WEBSHOPはコチラ

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

 

 

 

 

 

◆2017邦楽HIPHOP BEST 3(Producer,MC,DJ,オーガナイザー編)

$
0
0

 

 

新成人の皆様 おめでとうございます。

 

3連休もラストということで、本日はゆっくりお過ごしの方が多いのかなと思います。

 

CASTLE RECORDSは本日も20時まで開城しておりますので、お近くにお立ち寄りの際は是非~♪

 

さぁ、本日のblogですが、

先日、2017年に良く聴いた邦楽HIPHOPアルバム5枚を紹介させていただきましたが、本日はProducer, MC, DJ, オーガナイザーなど、役割は違えど、多方面で活躍している著名人の皆様に2017年の邦楽HIPHOP BEST 3 を教えて貰ったので公開させていただきます!

皆さんも知っている、あの曲~自分もチェック出来ていなかった曲まで、とても参考になるので是非、ご覧ください♪

※MVがある曲はリンクを貼っているのでクリックしてみてください。

 

皆様、年末年始で忙しい時にきありがとうございます。

 

それではいってみましょう~

 

DJ WATARAI

Padthai / RITTO × OLIVEOIL
BoSS RuN DeM / kojoe feat.AKANE & Awich
Detox / Awich feat.Tabu Zombie

 

 

 

 

LIBRO

1.Free feat. MILES WORD:I-DeA
2.16FLIP VS BES 2 feat. MEGA-G:16FLIP vs BES
3.ONE feat. SUGAR SOUL & JESSE(RIZE/The BONEZ):餓鬼レンジャー

LIBRO氏コメント

「良作リリースが続く中、間違いないベテラン勢の仕事振りに
勇気をもらった年になりました!」

 

 

DJ MUTA

1. CHEZ / HALLO
2. BES / JAIL
3. YDIZZY / DAMARE

 

 

 

OMSB

1. Time / GREEN ASSASSIN DOLLAR ft. HEJIRUMAJIRU & Absu From Big-Re-Man
[Remix]

OMSB氏コメント

「超多作&高水準のビートメイカーGREEN ASSASIN DOLLARが岩手に移住して出したアルバム、Dime Piece収録で、
コメディラップ最高峰の岩手のクルーHEJIRUMAJIRU&Big-Re-ManからAbsuを迎えた名曲。
ローズの効いた鬼エモいビートにケロッケロなオートチューンのフック、普段は大バカばっか言ってる3MCが
家族と時間の経過、30代のリアルを各々にスピットしていて、思わず目頭が熱くなった。

特に刺さったのが、Big-Re-ManのAbsuバースでの
”なぁ、お父さん!と思ったらおじいちゃん / いつの間にかお母さんもおばあちゃん”。
がシンプルでちょっとふざけた言葉なのに、その言葉の意味がガツンと響くのは流石だった。
若い頃には絶対書けない歌詞だし、マジでブルースだ。」


2. Pride / Punpee ft. Issugi
OMSB氏コメント 

「ずっと待ってたP君のアルバムからDNCのIssugi氏、そしてビートはUSのベテランNottzという
ヨダレものの布陣。アルバムを通してスマートな流れだなーと感じる所に突然ぶっ刺さるアルバム随一のブットいドラムのハードな一曲。
この曲を境に2週目以降の前半の流れの聴き方も全然変わってくる。
P君のナメんな根性が伝わってくる魔作。Hookの"茶封筒を舐めて報酬に封をする"のラインが本当にリリカルでシブかった。」


3. 44 / Mony Horse

OMSB氏コメント 

「YENTOWN , MONYPETZJNKMNから、風貌からワードセンス、ラップ全部がBBOYの男、もに山ことMonyの初ソロ曲。
フック無しワンバースで最期までやり通す男気と、シンプルな言葉で確実に刺さるパンチラインを
ガッツリ盛り込んでいて、U-LEE製の切なくてシンプルなビートがMonyの言葉の力を最大まで引き出してる。
”なんだそれ下らない嫉妬 / それを辛抱すればきっとビンゴ” とか、”俺が言ってんのは金より愛、金なんて当たり前の話だい”
とかホントにイケてる奴だと思う。早くソロアルバムが聴きたい。」

 

 

 

ダースレイダー aka 片目のダースの叔父貴


 

超WAVYでごめんね JP THE WAVY
 

1000% Weny Dacillo

-自殺対策強化月間-
0570-064-556/SKY-HI
(Logic"1-800-273-8255"Remix)

ダース氏コメント

「ラップが最も魅力的に、刺激的に響くのは「とにかく俺はイケてる!」という勢いか「この想い、この言葉だけは絶対にビートに乗せたい!」という衝動だと思う。
どんどんイケてるラッパーは出てくる。想いを乗せるには様々な人生や思考を経ている事が大事。
僕は″5years″や″キッズリターン″ではそうしてきた。
2018年、僕も頑張ってオンザマイク!」
 

 

 

■MC正社員

 

SELF BOOST Pro.呼煙魔 /MOL53

 

GADORO/KUSONEET DREAMS

 

Lick-G / Show B

 

 

呂布カルマ

 

1.C.O.S.A/La Haine pt.2
呂布氏コメント

「一曲ならこれだけど、アルバム通して無駄が無くて最高だった。
骨太で男らしくて少し悲しい。理想的なhip-hop。」

2.MAKER/さそり座
呂布氏コメント

「この曲もアルバム通してよく聴いたけど、最後にこの曲。ラップ上手いしリリックもイケてる。」

3.Young ryouko/ca$h ryouko
呂布氏コメント

「サウンドクラウドで知った曲。誰誰に似てるってのは失礼かも知れないけど、若い頃の漢やBOSSが無くしてしまった物が現在進行形で出て来た感じ。ラップもビートも荒いけど中毒性があってよく聴きました。」

 

 

 

輪入道

MIKRIS / THINK ABOUT YOU 


超WAVYでごめんね JP THE WAVY

 

焚巻/tokyo jazz feat輪入道

 

 

 

 

I-DeA

GOODMOODGOKU - Paranoid(I-DeA/SWEET HELL)
I-DeA氏コメント

「去年ビートメイカーの「新井優作」とのコラボで「色」というEPもリリースしたGOODMOODGOKUですが自分の「SWEET
HELL」というアルバムで上手く乗りこなしていたのが振り返ってみるとなかなか他の日本のラッパーには出せないなーという思い出が強烈に残っていたので」


SALU - LIFE STYLE feat. 漢 a.k.a. GAMI, D.O(SALU/Indigo)

I-DeA氏コメント

「CHAKIさんのビートもSALUのリリック、ハメ方、イケてました。思わずサビが口ずさめるし、そこらへんのポップス崩れのだっさい楽曲よりも良い意味でヒップホップの範囲内でポップに仕上がってて最高です」


WHORU? - Awich feat. ANARCHY (Awich/8)

I-DeA氏コメント

「Awichのクオリティの高さはいうまでもないし、トピックにしてもほんと「お前誰?」、「リアルって何?」って思うことが自分も多々あってちょっとばっかし考え込んだ時期があったんで勝手に共感してました。だっさいことやりすぎて「お前誰?」って言われないようにしましょうw」

 

 

 

以上9名に伺わせていただきました。

様々な形式で音楽を聴ける時代だからこそ、好みが分かれると思いますが、各々の選出した楽曲がとても面白く、勉強になりました。

今回は2017邦楽HIPHOP BEST3という質問をさせて貰いましたが、内容を変えてまたやってみたいなと思います。

ご協力いただいた皆様、改めてありがとうございました。  G

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1/12(fri) KING OF KINGS 2017 at Zepp DiverCity

$
0
0

 

こんにちわ鏡餅

 

お正月気分も落ち着いて、いよいよ2018年も始動した感が出てきました。

 

今週金曜日にはタイトルでも書いたKOKの決勝大会が開催されます。

 

2017年各大会とプレイオフを勝ち抜いた16名。

 

優勝賞金300万円!!

 

AbemaTVでも生中継されますPC

 

 

以下詳細。

 

1/12(fri) KING OF KINGS 2017 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL at Zepp DiverCity

OPEN 17:30
START 18:30

-OPENING ACT-
DJ RENA
FOUND NATION
TABOO1
KAZZROCK

-MASTER OR CEREMONY-
MASTER

-DJ-
DJ YANATAKE
DJ KOPERO
DJ ZAI

-JUDGE-
Zeebra
漢 a.k.a. GAMI
ERONE(韻踏合組合)
FORK(ICE BAHN)

-FINALIST-
NAIKA MC
FEIDA-WAN
スナフキン
BASE
ふぁんく
GADORO
黄猿
mu-ton
T-TANGG
CIMA
MOL53
SIMON JAP
Dragon One
PONY
喰吐
句潤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全ての映像を観るのは大変ですが、出場MCのバックボーンなどが分かるので、気になったMCの映像は是非観てみてください♪

 

 

本日もCASTLE RECORDSは20時まで開城しております。

 

お近くにお立ち寄りの際は是非♪

 

WEBSHOPはコチラ

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

 

 

 

 

 

 

新入荷邦楽タイトル & HIPHOP TIMES

$
0
0

 

こんばんわ夜の街

 

2018年もいよいよリリースが始まりますNEW

 

新入荷邦楽タイトルはコチラの2枚

 

■GAGLE / Vanta Black 2700円(税込)

HUNGER、DJ Mitsu the Beats、DJ Mu-R。Jazzy Sportをリードするミュージック・アスリート/ヒップホップ・グループGAGLEの、オリジナル・アルバムとしては約4年振りとなるニュー・アルバム『Vanta Black 』がここに完成した!! インストだけでも聴きごたえ十分なトラックの上をHUNGERと客演陣達が表現する12曲の音の旅路♪

 

 

 

 

 

■KTSRO / ESCALATE 1200円(税込)

 

茨城を中心にMC,DJとして活動を続け、GRIFFINのリーダーとしてマイクを握るKTSROのキャリア初となるソロEP!!

客演には同じくGRIFFINからM.O.B. & BLA CK KID、熊谷HOTTOWN MUSASABIよりhieroが参加!!

同じく茨城のHIPHOPシーンを代表するレーベルASTRO RECORDSが援護射撃!!

 

 

2018年はどんな作品がリリースされるのか、新譜を聴きながら考えております♪

 

1月発売のタイトルは限定特典(音源)なども多いので、チェックして貰えたら嬉しいです♪

予約タイトルはコチラ

 

 

 

そして、毎週月曜に更新されている週間ランキング(日本語ラップ CASTLE CHART TOP5!)がAbema HIPHOPTIMESでも公開されることになりました。コチラのサイトは国内のHIPHOP情報をいち早くNewsとして更新しているサイトで、インタビューやコラム、AbemaTV HIPHOPチャンネル(AbemaMix)のプレイリストなども公開しております♪ CASTLE RECORDSもこれからランキングなどの情報を発信していきますのでよろしくお願いします。

 

 

ページはコチラ→Abema HIPHOPTIMES

 

 

 

本日もCASTLE RECORDSは20時まで開城しております。

 

お近くにお立ち寄りの際は是非♪

 

WEBSHOPはコチラ

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

 

 

 

 

 

 

平日キラキラOL、週末ヘッズ!CASTLE RECORDSのニューフェイスです。

$
0
0

みなさま、はじめまして✨

今月から新しくCASTLE RECORDSのスタッフとして入らせて頂きました、Nozomiと申します!

 

現在、平日は六本木のIT企業でOLをしており、週末は日曜日だけ出勤させて頂いています🙋

CASTLEとの出会いは遡ること4年前、2014年の罵倒開幕戦🔥

 

当時は今のように女性のお客さんが多くはなかったので、「女の来るところじゃねえ!」と一発ぶん殴られるのでは?

 

という恐怖を抱えながら人生で初めて両国に降り、地下のヤバそうなライブハウスに足を踏み入れたのを今でもよく覚えています。

 

なので、罵倒に限らず初めてバトルを見に来ているであろう女性のお客さんにはメンズのみなさま、ちょっと優しくしてあげてほしいと思います!

 

背が小さい子に、「前どうぞ」って声かけてあげるとか。

 

正直日本語ラップのことはそんなに詳しくなかったので、周囲のお客さんの「このビートやべー!!うぉーー!」という盛り上がりにも全くついていけませんでしたが、なんかかっこいい! アツい! 卍!

みたいな感じでとにかく楽しかったです。

 

あとDJ RYUが超かっこよかった。#突然の告白

 

決勝戦は押忍マンさん🆚NAICA MCさんで、バトルの結果はみなさんご存知の通りかと思いますが、最終的に試合が終わったときには感動して泣いていました。笑 めっちゃキモいですね。

 

そこからすっかりヘッズになり、現在に至ります。

 

(ご覧になっていないかたは、今超お安くなっているのでこの機会にぜひDVDゲットしちゃってください!👇👇👇)

 

あとインスタもはじめましたので、ぜひフォローお願い致します!📷

https://www.instagram.com/castle_nozomiii/

🔎@castle_nozomiii

 

【罵倒伝-新潟編-】期間限定キャンペーン配布開始~♪

$
0
0

 

こんにちわ

 

1月も半ばに入り、大相撲初場所が開幕日本

 

場所前はNews報道が続きましたが、初場所初日は満員御礼どころか、満員札止めとのこと。

 

ダイジェストを観る前に、結果を見たら

初日から稀勢の里に土が、、、「おいおいおい~」と思いダイジェストを観てみると、若手の台頭が!!

 

まだまだベテランの強さと安定感もありますが、横綱3名は30代ということもあり世代交代も近い!?

 

ベテラン好きの自分ですが、やはり面白い勝負をしてくれる力士はファンになってしまいます.....

 

MC バトルも近い感覚があるなぁ~ などと思いながら、ダイジェストを観ておりました。

 

そういえば、先日のKOKも人パンパンでしたね....  結果はGADOROの2連覇。

 

優勝後に公開されたNew Album花水木のMV(背中)がコチラ

 

 

CASTLE RECORDSもMC BATTLE THE罵倒を主催しておりますが、出場MCの大半は音源をリリースしておりますので、気になったMCの音源もチェックしていただけたら嬉しいです。

 

WEBSHOPから検索♪

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

 

さぁ、前フリが少し長くなってしまいましたがタイトルでも書きました通り、昨日から新たなキャンペーンが始まりました☆

 

以前、AbemaTVにて放映されたあの企画デス!!

 

【罵倒伝 -新潟編-】

 

 

【THE罵倒CYPHER】から派生した3対3の団体戦MCバトルイベント【罵倒伝】!!
THE罵倒から選抜された3名のMC【はなび, SNAFKN, 道(TAO)】が
全国各地の猛者達とMC BATTLEを繰り広げる!!THE罵倒、道場破りシリーズ!!

2017年6月10日(土)に「新潟SEVEN」にて開催された「AGLEE meets 罵倒伝」。 

【AbemaTV】にて放送された映像をDVDにして期間限定にて7000円以上(税込み)ご購入頂きましたお客様にプレゼント!!
このキャンペーンでしか入手できない限定品!!


 

■対象期間:2018年1月15日~2018年2月28日まで

■ご購入金額合計7000円以上(税込み)ご購入頂きましたお客様に配布させて頂きます。

※日本語RAP商品(邦楽HIPHOP)[ALBUM/MIXCD/V.A/DVD/LP]のみ


罵倒選抜[はなび, SKNAFN, 道(TAO)]
VS
新潟選抜[NITE FULL MAKERS]

 

 

今週から徐々にリリースタイトルも増えていくので、是非キャンペーンDVDやCDをGetしちゃってください♪

 

本日も20時まで開城しております!

 

※明日はセンタービルが定休日の為、CASTLE RECORDSもお休みとさせていただきます。

お間違えのないようよろしくお願いいたします。

 

 

G

 

 

 

 

 

 

 

 

本日1/17(水)は第三水曜につきアメ横センタービル定休日の為、店頭はお休みとさせて頂きます。

$
0
0

本日1/17(水)は第三水曜につき

アメ横センタービルが定休の為、

CASTLE RECORDS店頭はお休みとさせて頂きますので

お間違えのないよう、お願い致します。

WEB SHOPの方は通常通り、営業中ですので

宜しくお願いします。
【CASTLE WEB SHOP】
【CASTLE 楽天 SHOP】


限定特典付きタイトル & 新作入荷(A-THUG, J-REXXX, J-TARO, 小林勝行)

$
0
0

 

華金

 

こんばんわ夜の街

 

1月も後半に差し掛かり、リリースが増えてきましたビックリマーク

 

新作をチェックして欲しいのはモチロンですが、CASTLE限定特典にも注目して貰えたら嬉しいです♪

 

未発表音源や新録音源などを制作していただいたり、共同で制作させていただいたりと様々ですが、どれも世の中には出回らない

レアものばかりです☆

 

現在予約開始をしている作品で限定特典が付くタイトルは以下になります。

 

 

■【予約】 漢 a.k.a. GAMI / ON THE WAY (1/24)

※CASTLE限定CD特典付き!!
■「ティーオーケイワイオー Castle Remix / 漢 a.k.a. GAMI & 道(TAO), G.O Pro.LORD8ERZ」
“新録音源(未収録/未発表)”

 

 

■【予約】 SHEEF THE 3RD / MY SLANG BE HIGH RANGE MOSS VILLAGE (1/24)

※CASTLE限定CD特典付き!!
■「A.O.G Castle Remix / SHEEF THE 3RD & CIMA, G.O Pro.DJ LEX」
“新録音源(未収録/未発表)”

 

■【予約】 V.A / LiveRally (1/24 発売延期)

※CASTLE限定CD特典付き!!
■「タイトル未定 / SIMON JAP & RAW-T, G.O Pro.???」
“新録音源(未収録/未発表)”

 

 

■【予約】 呼煙魔 / TASK FORCE (2/7)

※CASTLE限定CD(未発表曲+アルバムインスト全曲)特典付き!!

■「Run This feat. BOBO (Pro.呼煙魔)」
  「Run This (Instrumental)」
“新録音源(未収録/未発表)”
+
■アルバムインスト全曲

 

 

■【予約】 鬼 / 火宅の人 ADDICT (2/7)

※CASTLE限定CD(RADIO)特典付き!!
■【CASTLE RADIO 番外編 -RELEASE 対談-】
“鬼 & JUN-GMC, G.O”で送るラジオCD
“新録”

 

 

更に、限定特典が付くタイトルが増えるとの噂が....  

 

リリースラッシュですが、どの作品も内容の濃い仕上がりになっておりますので気になったタイトルは

是非聴いていただきたいです♪

 

 

そして、新入荷のタイトルも是非チェックおねがいします!!

 

 

■A-THUG & DJ J-SCHEME / LIFE OF DMF

川崎の伝説、SCARSのリーダー、存在自体がスペシャルなラッパーA-THUG 。

今作品はDMFそこで共に手を組むJ-SCHEMEによるBEST OF A-THUGと言える内容。

※CASTLE限定CD+初回限定ステッカー特典付き!!
■「PKG Remix / DAWG MAFIA FAMILY(A-THUG,KNZZ,EAT)」
“新録音源(未収録/未発表)”

 

 

 

 

 

 

■J-REXXX / STYLE&PASSION

J-REXXX 限定EP(6曲入り)”STYLE&PASSION”
CD盤のみでの発売(デジタル配信無し!大手販売店流通無し!)

※STREET SHOP限定販売!!

 

 

 

■J-TARO / Coelacanth

最近ではあまり見かけなくなったトラックメイカーが手がけるインスト重視の一枚。客演にはシーンを騒がすTKda黒ぶち、崇勲、CHICO CARLITO、ONE a.k.a. ELIONEという実力派MCが参加。

※初回限定CD特典付き!!
■「J-TARO WORKS MIX / MIXED BY DJ YUKIHILL」

1.INTRO / CHICO CARLITO 
2.逃走中 / 崇勲 
3.attitude / TENGG ft. 崇勲 
4.47 / CHICO CARLITO 
5.as it is / TKda黒ぶち
6.外地蔵 / 崇勲 
7.TODAY IS A GOODDAY (count blessing) / TKda黒ぶち 
8.Tomorrow(Exclusive Ver.) / ft. TKda黒ぶち

 

 

 

■小林勝行 / かっつん

2011年1st album「神戸薔薇尻」から6年...。2nd album『かっつん』を発表。
感謝を込めた言葉と剝き出しの感情。ジャンルは「小林勝行」。

 

 

 

 

本日はここまで~♪

 

ちょっと作品紹介ばかりになってしまいましたが、どの作品も聴き込んで欲しいモノばかりなのでお許しを....w

 

 

MIXCD,DVDなども新入荷タイトルがドシドシ届いているので、よろしければWEB SHOPも覗いてみてください☆

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

色々なキャンペーン企画もやっているのでレアアイテムを沢山Getしてくださいアップ

 

 

今週末もAM 11:00~ 開城しておりますので、お近くにお立ち寄りの際は是非CASTLE RECORDSへ旗

 

 

皆様、良い週末をお過ごしくださいませ♪

 

 

 

 

 

G

 

 

 

 

 

 

 

 

BARや各SHOP等でのBGMにも最適!70's~80's SOULやこれから流行る新譜MIX等

$
0
0

 

こんばんは。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

J-HIPHOP関連の紹介が続いてましたので

 

本日はMIX CDをご紹介させて下さい!!


最近、美容室やBAR等のお店から注文を頂く事が多いのですが

 

店内で流すBGMにお悩みの方は是非、店頭やWEB SHOPで

 

お探しになられてみてはいかがでしょうかキラキラ

【CASTLE WEB SHOP】
【CASTLE 楽天 SHOP】

 

店頭でお探しの場合、スタッフに聞いて頂ければ

 

なるべくご希望に沿った内容のCDをご用意させて頂きますキラキラ

 

本日は沢山あるMIX CDの中から、最近入荷した

 

MIX CDを数枚だけですがご紹介!!

 

まずはコチラ!!

 

DJ 0438 / Chill Soul(税抜)¥1,111

大人の渋さが詰まったまったりSOULミックス!70's~80'sを中心としたSOULのレコードのみで製作された本作。チョコレートのように甘さとほろ苦さが詰まった極上SOULのオンパレード。

 

 

 

DJ SONIC / BEST OF SWEET SONG (2CD)(税抜)¥1,580

心躍る胸キュン確実の激甘ミックスCD!!とろけるような甘~い大人気曲がたっぷり収録!!最高の心地よさと最高の演出効果でデートはモチロン、バーや各ショップ等でのBGMにも最適!!

 

 

DJ YAMATO / I LUV LOVE SONG BEST II(税抜)¥1,500

LOVE♥がいっぱいのミックスCD♥恋する洋楽好き大集合!!究極のラブソングミックス登場♥今の季節にピッタリなミッド~スローの往年のラブソングから今のラブソングのオンパレード!

 

 

 

 

DJ Yuma / Ride Vol.137(税抜)¥1,000

Hip Hop, R&Bの新譜はコチラ!これから流行する曲はもちろんアルバムの隠れた名曲たちをDJ Yumaのセンスで厳選収録!気持ちいい流れでドライブのお供はコレでしょ!

 

 

 

DJ MINT / DJ DASK Presents VE189(税抜)¥1,500

クラブ、ラジオ、テレビ等で大ヒット目前の注目曲や他とは一線を画する日本人好みのメロウ、キャッチー物などを中心にセレクトされた選曲とクオリティーの高いMIXでマンスリーMIXの完成系を体現!!!

 

 

 

DJ DASK / NEW YEAR HITS 2018(税抜)¥1,500

DJ DASK から2018 年確実にヒットする新譜をいち早くお届けする「NEW YEAR HITS 2018」が登場♪既に世界では特大ヒットしている曲はもちろん、今年ヒット間違いない曲や隠れ名曲、日本人にもなじみやすい歌物等も収録!!

 

 

 

以上、新入荷MIXのご紹介でしたひらめき電球

 

他にも様々なシチュエーションにピッタリなMIX CD、DVDを

 

取り揃えておりますのでお時間のある時にチェックお願いします目

【CASTLE WEB SHOP】
【CASTLE 楽天 SHOP】

 

CASTLEロゴパーカー等、店頭でしか手に入らない

 

アイテムも多数ございますので

 

上野界隈にお越しの際には是非、アメ横センタービル3F

 

CASTLE RECORDSまでお越し下さいませキラキラ

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

 

それでは失礼します。

 

 

 

城。

 

5lackのライブと失恋と私。

$
0
0

みなさま、こんにちは! 日曜日のブログ担当、Nozomiです。
 

今週はいろんなニュースがありましたが、いろいろハードで私には荷が重いので、5lackのライブの話でもしたいと思います。

 

3月にリキッドルームでライブ決まりましたね!早速先行チケット申し込みしちゃいました。

 

 

 

当たるかな~と思うのと同時に、2016年にWWW Xで行われた5lackのワンマンに行った時の記憶が蘇りました。

当時、渋谷の唐揚げ屋でバイトしていた男性に片思いしていた私。🐤

彼も別の友達と5lackのライブに行くということで、会場で会えるかも…と、めちゃめちゃ緊張しつつ、それはもう楽しみにしていたものです。

そして、迎えた当日。

ライブはもちろん最高で、PSGの「愛してます」の前にステージの5lackに向かって「愛してまああぁーーーす!!!」と叫んだら「ありがとう」って言ってくれたのが一番の私的ハイライトでした。

ライブが終わり、外に出ると彼から「これから友達と飲むからおいでよ」とLINEが。

内心キャ~~!🦄🌈💖🌋👯って感じで心の中で小人がダンスしてる状態だったのですが、「おっけー」とクールなラインを返したのち、ダッシュでお店に向かいました。

緊張してビールとワインをしこたま飲み、終電のためお店を出たところで、意を決し、酔っぱらった勢いに任せて、

「あのさ、好きなんだけど付き合ってくれない?」

すると、「ゴメン…」という返事で、人生初の告白はあえなく玉砕。

(ちなみに理由は自分がフリーターだから、というものでしたが今でも信じていません!)

渋谷で大号泣して、終電も逃すし、私にとって5lackは失恋の思い出なのですが、3月がとっても楽しみですね🙋笑

また、ライブでも披露されるであろう5LACK x OLIVE OILのニューアルバムも予約受付中です🔥要チェックです👇

 

過去作品もお持ちでない方はこの機会にぜひ👀✨

 

明日からも一週間がんばりましょう~!また来週です💪💪💪


https://www.instagram.com/castle_nozomiii/

インスタもはじめましたので、ぜひフォローお願い致します!📷

🔎@castle_nozomiii

1/24発売邦楽HIPHOPタイトル(漢, SHEEF THE 3RD, kiLLa, etc)

$
0
0

 

こんばんわ夜の街

 

昨日は大雪警報が出され、少しではありますが東京にも雪が積もりました雪

 

昔は雪が降ると嬉しかったのに、現在は電車の遅延や足元の悪さなどばかりに気がいってしまう自分が居ます.... 。

 

家にはちゃんと帰りたいけれど、もっと四季を感じて感動したりしたいと思う今日この頃であります雪の結晶

 

話は変わりますが、今日 こんなNewsを目にしました。

 

 

「中国がラップ、ヒップホップ禁止令....」

 

内容を読んでみると、「人気曲の薬物使用に関する歌詞が問題視されたことが直接のきっかけだが、体制批判に結び付きやすいヒップホップ文化が大衆に浸透することを警戒したとみられる。」と記事には書かれている....。

 

最近はHigher Brothersなど中国のHIPHOPアーティストが世界を席巻していただけに、アーティスト達は政府に対してどのように対応するのでしょうか....。海外に行って活動することは出来るだろうけど、MVでも分かるように母国だからこその良さがあります。でも、政府が相手ではそんなことも言ってられなそう.....。隣の国のHIPHOPシーンは日本では考えられないような問題と向き合っているというお話。

簡単な話ではありませんが、音楽の力は無限だと思いますし、こんな時こそピンチをチャンスに変えれるように考えていきたいです。

 

 

 

本日は少し硬い口調の前フリでしたが、ここからは普通に戻しつつ新入荷タイトルの紹介をさせていただきます♪

 

遂に始まったな、リリースラッシュ!! という感じで、楽しみにしていたタイトルが次々に店着しております☆

 

この日の為に、アーティストの皆様に協力して貰い限定特典などもガッツリ制作したので是非Getして聴いてくださいっ!

 

それではDO! U! ZO!

 

 

■漢 a.k.a. GAMI / ON THE WAY

 

漢 a.k.a. GAMIの客演集。自身が主宰する鎖GROUP関連楽曲は勿論、各方面を炎上させたあれやこれの楽曲、全国的にバズを起こしたあの楽曲などなど漢 a.k.a. GAMIの求心力の強さを改めて認識させる1枚。

 

※CASTLE限定CD特典付き!!
■「ティーオーケイワイオー Castle Remix / 漢 a.k.a. GAMI & 道(TAO), G.O Pro.LORD8ERZ」
“新録音源(未収録/未発表)”

 

 

 

 

 

 

■SHEEF THE 3RD / MY SLANG BE HIGH RANGE MOSS VILLAGE

SHEEF THE 3RDによる待望の1st ALBUMがついに完成。

MILES WORDと共にBLAHRMYとして日本全国を真っ黒く染め上げ、その動向が注目されていた最中、

全HIP HOPファン待望のALBUMがついにベールを脱ぐ。

 

※CASTLE限定CD特典付き!!
■「A.O.G Castle Remix / SHEEF THE 3RD & CIMA, G.O Pro.DJ LEX」
“新録音源(未収録/未発表)”

 

 

 

 

 

■Fortune D / OVERCOME

日本屈指のRAGGA HIPHOPアーティスト、FORTUNE D a.k.a NINJADOOPAによる待望のEP作品「OVERCOME」。

唯一無二の進化を遂げるFORTUNE DのNEW CLASSIC。

 

※初回限定CD特典付き!!
■「Fortune D / So specialprod (pro.illsugi)」 

 

 

 

 

 

 

■kiLLa / GENESIS

カラフルなネオンや人々の雑踏、そして不穏な空気…、まるでAKIRAやブレードランナーで描かれたような荒廃した近未来都市“渋谷”の街を映す若き才能「kiLLa」が送り出す圧倒的ファースト・アルバム!!

 

※初回限定CD特典付き!!
■kiLLa Exclusive MIX CD【Mixed By DJ No Flower】

 

 

 

 

 

■V.A / フリースタイルダンジョン ORIGINAL SOUNDTRACK VOL.2

般若、漢 a.k.a. GAMI、サイプレス上野、T-Pablow、R- 指定、CHICO CARLITO、DOTAMAと、初代Dungeon Monsterが集結した
Dungeon Monsters 『MONSTER VISION』が一般販売CD初収録!!
 
 
 
 
THINK TANK/SKUNK HEADSのMC・トラックメイカー、BABAと、WRENCHをはじめ数々のユニットで活躍する日本ドラマー界の異端児、MUROCHINによるHYBRID HIPHOP BAND、DOOOMBOYS待望のセカンドアルバム、堂々完成。
 
 
以上です♪
 
明日もAM11時~開城しておりますのでお近くにお立ち寄りの際はお店にもいらしてください☆
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
G
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

◆ココ最近の話....

$
0
0

 

こんばんわ夜の街

 

毎日冷え込みますね.....

 

昨日は平成始まって以来の寒気だったみたいですが、、、本当寒すぎですね...雪の結晶

 

そんな中流れてきたのはECD氏がお亡くなりになったという訃報

 

 

このblogを読んでくださる方は、知っている方が多いと思いますがECD氏がどのような活動をされてきた人なのかザックリ記載すると、やはり90年代の伝説のイベント『さんぴんCAMP』をプロデュースされたということが大きいと思います。

 

日比谷野外音楽堂にてさんピンCAMPを主催(1996年)

 

 

このイベントは日本のHIPHOPシーンに大きな影響を与えており、現在活躍されているアーティストは少なからず影響を受けていると言っても過言ではないと思います。自分もVHSを何度も繰り返し観たキッズの一人でした。

 

また、音楽家として数々の音源を世に残してきたことはモチロンですが、執筆活動もされており、自身が感じたことを綴った著書も数冊出版されております。ここ数年は脱原発や反レイスズム、反ヘイトスピーチなどの運動にも積極的に取り組まれていた印象があります。

賛否両論あると思いますが、ECD氏の活動は多岐に渡り、沢山の方々へ影響を与えていたと感じています。

自分がCASTLE RECORDSで働きながら感じたことは、2枚組のベスト・アルバム『21世紀のECD』をリリースするまで、数々の客演や自身のALBUMをリリースし続けて常に自分自身を更新していたことの凄さです。

 

 

 

 

 

 

 

ECDさん

沢山のパワーを与えていただきありがとうございます。

 

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

G

 

 

 

えっ!? 300万!? & CASTLE Parker 販売開始~♪

$
0
0

 

 

こんばんわ夜の街

 

最近、自分の周りでもよく仮想通貨の話を聞くのですが、今朝の新聞の見出しが『コインチェック580億円分の仮想通貨流出.....』

と書いてあり、何とも言えない気持ちになりました。

 

時代がどんどん進化していく中で、乗り遅れてはいけない、、、という気持ちがありますが、このNewsには恐怖を感じました...。

使用していた方々は知識もあり、下調べも色々としていたと思いますが、そういうことでは防ぎようのない、このような事件も起きるのだなと。

自分も知識が浅いので、どうすることが良いのか分かり兼ねますが、今朝朝刊を読みながら、震えたというお話......。

 

タイトルとは全然関係ない話から始めてしまい申し訳ありません。

 

 

さぁ気を取り直してBLOGを綴っていきます。

前フリがパンチあり過ぎましたが、本日はラッパーにとって夢のあるお話?をご紹介させてください。

 

 

皆様、こちらの企画はご存知でしょうか?

 

 

 

まだ日の目を見ぬ、次世代を担うラッパーが日本のどこかに存在する…。 昨今のフリースタイルブームにメスを入れるべく、その、完全なる“カウンター”として、次世代ラッパーを発掘する新たなオーディションプロジェクトが発足! オーディション参加者は、番組公式サイト上にある「トラック(音源)」から1曲選び、 即興フリースタイルではなく、自らのLIFE(生い立ち)を投影し練り上げられた 『自己紹介リリック』を乗せ、そのパフォーマンス動画を投稿! 優勝を手にした栄えある1名のラッパーには、未来を切り開く活動資金『300万円』を贈呈!

 

詳細はコチラ(https://rapstar.jp/)

 

なんじゃこりゃ!?

 

このBLOGを観覧してくださっている方の中に何人ラッパーが居るのか分かりませんが、個人的には是非 参加して欲しいなと思います。

 

もしも周りにRAPしてる友達や知り合いが居たら教えてあげて欲しいです♪

 

今回で2回目となるこの企画、実は最近まで自分も知らなかったのですが....。お店にフライヤーが届いて本日BLOGを綴っています。

 

数年前では考えられないような企画ですが、皆さんにはどのように映っていますか?

 

曲を書いて300万の資金が貰えるなんて(しかも有名プロデューサーのTrack)、希望しかない気がしますが.....

 

あくまでも個人的な意見ですが、RAPの巧さは二の次としてまず応募するかどうかだと思います。

 

若手をフックアップするイメージがありますが、年齢なども関係ないとのこと!!

 

とは言っても2月10日が締め切りらしいので、残り2週間位ですが.....   ※紹介するのが遅くて済みません。

 

「ラップスタア誕生!」

 

というタイトルに負けないようなRAP STARが出現してくることを楽しみに、CASTLE RECORDSで吉報を待つとします。

 

 

 

それでは、本日も新商品の紹介をさせてください。

 

本日紹介するのはタイトルでも書いた通り、CASTLE-RECORDS Parker 4色が販売開始されました☆

CASTLE-RECORDS Parker 6800円(税込)

 

 

■COLOR
BLACK x WHITE

 

■COLOR
BURGUNDY x WHITE

 



■COLOR
OATMEAL x EMERALD GREEN

 

 



■COLOR
BLACK x RED


■各SIZE
S, M, L, XL, 2XL

 

 

店頭にも並んでおりますので、お立ち寄りの際は是非ご覧になってください♪

 

明日もAM 11:00から開城しております~☆

 

看板娘がお待ちしておりますのでヨロシクどうぞ~♪

 

 

 

 

 

 

G

 

 

 

 

 

 

 

◆2月発売タイトル限定特典♪ & THE罵倒2018開幕戦(3/21)エントリー受付開始!!

$
0
0

 

 

こんばんわ夜の街

 

昨日は知る人ぞ知る、新宿歌舞伎町にあるBARにお邪魔してきました。

 

BAR_D.O.P.E

 

 

D.O.P.Eとは歌舞伎町を舞台に新しく発足されたレーベルで、氏を筆頭にアーティストが在籍しています。

昨日はD.O.P.Eの面々が運営するBARにて2/7にリリースされる氏の『REMIXALBUM火宅の人ADDICT』特典RADIOの収録を行ってきました。JUN-GMCさんにも参加して貰い、呑みながらリリース対談をしてきました。ALBUM『火宅の人』に対する想いや、昔を振り返った思い出話など貴重な話も聞けたということで、途中、レーベルの若手から悩み相談を受けようという話になり、やってみたのですが、内容がハード過ぎてほぼコンプラという話に.....w。これからTOMI-O君に編集して貰い、リリースまでに形にします。 この対談RADIOでしか聞けない内容だと思うので、是非ALBUMと一緒に楽しんで貰えたら嬉しいです。

 

【予約】 鬼 / 火宅の人 ADDICT (2/7)

 

他にも、2月発売タイトルはHOTなメラメラ限定特典が色々と付いています。

 

【予約】 呼煙魔 / TASK FORCE (2/7)

 

※CASTLE限定CD(未発表曲+アルバムインスト全曲)特典付き!!
■「Run This feat. BOBO (Pro.呼煙魔)」
  「Run This (Instrumental)」
“新録音源(未収録/未発表)”
+
■アルバムインスト全曲

 

 

【予約】 湯煙bee / 1989 (2/7)

※CASTLE限定CD(インスト+未収録BEAT+洋楽アカペラをブレンドした楽曲+未収録音源)特典付き!!
ALBUM inst
1.BOIL RHYME/Episode 01(inst)
2.MOL53/S.S.F.C(inst)
3.NORIKIYO.RAKABEE/Reason(inst)
4.輪入道/Family(inst)

未収録BEAT
5.pure_purple_juice

湯煙blend
6.KILLAH PRIEST/Cross My Heart(湯煙blend)
7.LILKIM/Crush On You(湯煙blend)
8.KELIS/Bossy(湯煙blend)

未収録音源
9.BEACH/Welcome To Darkside
10.EUGLENAMAN/AM...
11.RAKABEE.VIBRASHON/Blue Summer

 

 

来月も新タイトルはどんどん増えていきますので、予約や特典なども含めて是非チェックしてください。

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

 

 

そして、本日のBLOGでもう一告知をしたかったのが

 

THE罵倒2018開幕戦(3/21)エントリー受付開始!!

 

開催日時:3/21(水)祝日デイタイム 

開催場所:両国SUNRIZE 

◆優勝賞金 ¥50,000 & THE罵倒2018GCS出場権 

 #THE罵倒2018

 

 

THE罵倒2017GRAND CHAMPIONSHIPがつい先日のように思えますが、2018年もTHE罵倒が始動します!!

開幕戦は毎年恒例の両国SUNRIZEからスタート!! LIVE陣も間違いない面子が下町に集結します!!

エントリーMCや出演者を含めた情報を近日中に公開させて貰いますのでよろしくお願いします!!

 

まだまだ沢山のエントリーをお待ちしております!!

 

エントリー受付はコチラから→http://bit.ly/2Dn0uJb  

 

 

 

 

G

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


THE罵倒2018開幕戦 &【CASTLE SAMPLER VOL.30】本日から配布開始~♪ 

$
0
0

 

こんばんわ夜の街

 

今朝は寒すぎて起床しました雪の結晶 夜からは雨が雪に変わるとか....雪

 

お仕事帰りは直帰がおススメであります。

 

風邪も流行っているので、皆様 体調には気をつけてくださいね~カゼ

 

さぁ 本日のBLOGを書いていきたいと思います。

 

2018年も2月に突入して、リリースなどに関しても情報が公開されてきましたね~♪

 

CASTLE RECORDSも主催イベントであるTHE罵倒2018開幕戦のエントリー受付を先日から始めさせて貰いました。

 

今年も罵倒発祥の地である下町から大会を始めさせていただきます。2018年の流れを決める大会になるので、沢山の方に参加いただきたいですメラメラ エントリーMCの皆さんはモチロン、BLOGを読んでくれた皆さんも会場にお越しいただけたら嬉しいですビックリマーク

 

エントリー受付中→http://bit.ly/2Dn0uJb 

 

そして出演者情報も公開されましたドンッ

 

 

THE罵倒2018開幕戦

日時: 2017年3月21日(水)
開催場所: 両国SUNRIZE

出演者
【GUEST LIVE】(AtoZ)


BASE


 

漢 a.k.a. GAMI


 

椿

 

【DJ】  
DJ 1,2
DJ TATSUKI

【MPC】
hokuto

優勝賞金 ¥50,000
※優勝者と準優勝者には年末に開催される《THE罵倒2018 -GRAND CHAMPIONSHIP-》への出場権贈呈。

 

先程も書きましたが、3/21(水)祝日は是非予定を空けておいてください~☆

よろしくお願いします!!

 

 

そして、月初めと言えば 【CASTLE SAMPLER】の配布?! 

 

今月も豪華メンバーが参加してくれたので、是非 CASTLEで買い物をしてサンプラーGetしてください♪

 

以下詳細になります。

 

【CASTLE SAMPLER VOL.30】期間限定配布!!

リリースしたばかりのタイトルから、発売前は関係者や販売店しか聴く事ができない今後リリース予定の日本語RAPタイトルから、各アーティスト1曲づつを数曲まとめてご紹介していく企画!!まだ知らないアーティストのチェックや、今後のリリース情報を知ってもらったりなどなど、 ある意味、貴重なマスタリング・ミキシング前の音源も収録しているので発売後、製品盤の音と聴き比べたり、発売後には曲の内容が変わってたり、製品盤には結局収録されなかった!などもあり得るのでレア音源になる可能性も!! 完全キャンペーン期間内のみで配布する限定お試し盤!!!!

 

■対象期間:2018年2月1日~2018年2月20日まで

 

■[日本語RAP(邦楽HIPHOP)]関連商品を合計3500円以上ご購入頂きましたお客様に配布させて頂きます。

 
※日本語RAP商品(邦楽HIPHOP)[ALBUM/MIXCD/V.A/DVD/LP]のみ 
------------------------------------------------
------------------------------------------------
1.SMITH-CN / Back To The Home (Pro.D BO¥$)
 <マスタリング・ミキシング済>
2.TKda黒ぶち / FiREE (Pro.STUTS)
 <マスタリング・ミキシング前>
3.智大 / 手ほどき (Pro.NARISK)
 <マスタリング・ミキシング済>
4.Young Hastle / Change (Pro.ZOT on the WAVE)
 <マスタリング前・ミキシング済>
5.十影 / ラッパー、家を買う。 (Pro.PENTAXX.B.F)
 <マスタリング・ミキシング済>

《収録曲数》5曲
《収録時間》15分37秒
《仕様》CD-R
------------------------------------------------
------------------------------------------------
【アーティスト詳細】
------------------------------------------------
SMITH-CN

[プロフィール]
小学生の時に実の兄の影響でヒップホップとパンクと出会い、15歳でラップを始める。
地元の茨城県守谷市から、幼なじみのiki-SNIPEと隣町のDJ LINとラップグループ「ESSENCIAL」を結成。
独自のHIPHOP美学を発信し続け、BACK YARDというHIPHOPクルーを組み等身大のフッド・ミュージックを表現する。
そして2012年より遂にR-RATED RECORDSのNEWアーティストとして活動開始! 2013年、R-RATEDより2ndアルバム『Kids To Big』をリリース!
他に類を見ないぶっ飛んだオリジナルスタイルと独自な表現を持ち合せるライブパフォーマンスで、全国各地をぶっ飛び回る。

 

◇関連作品◇

------------------------------------------------

■TKda黒ぶち

[プロフィール]
TKda黒ぶち a.k.a hoshitky from KSKB lab.Timeless Edition Rec.代表。
関東ローム層、埼玉春日部産まれ、春日部育ち。ジャンルにこだわらぬ全てのGOOD MUSICとGOOD NOODLE(いいラーメン)を愛する。
15の夜、ひょんなきっかけから地元春日部CLUB INGにて初めてのステージに立つ。 
活動当初から積極的にフリースタイルバトルにも参戦し両手両足の指では全く足りない程の数々の大会で優勝、日本中のバトルヘッズだけでなくラッパー、DJからのプロップスを得る。
TKda黒ぶちのラップは早口ラップと表現されがちだがそれだけではなく、矢継ぎ早に繰り出される言葉の中にはヒップホップ濃度の高い的確なライムがふんだんに盛り込まれておりそのライムがグルーブを生み出し聴いている者の心と体を揺らす。
「ヒップホップで何かを変えられる」というのを純粋に信じ真っ直ぐにヒップホップと向き合う稀有な存在。
順風満帆に活動してきたわけでもなく紆余曲折、苦悩、苦労、岐路、屈辱、様々な試練を乗り越えてきたこの男の言葉は力強い。
ALL GOOD MUSIC、ALL GOOD NOODLE、ALL GOOD CHAAHAN(炒飯)を愛するTKda黒ぶち、チェックしないと損はしないがチェックしたら間違いなく何かをくれる男だ。 1st ALBUM『LIFE IS ONE TIME, TODAY IS A GOOD DAY』から約2年、2ndアルバムのリリースを控える。

 

◇関連作品◇

------------------------------------------------

■智大

[プロフィール]
人によっては「様」をつけたくナルホドのホンモノ、ニホンノモノ。
言わずと知ったこっちゃない座敷屋の歪み。Art of jam、The Back Wars、尚且つPride Monster Familia、洒落たなすび。

アメリカかぶれなアルバトロス達に唯一のものを見せびらかす男。

 

◇関連作品◇

------------------------------------------------

■YOUNG HASTLE

[プロフィール]
中学3年時にキングギドラに出会い、衝撃を受ける。ZEEBRAのスタイルに憧れると同時にUSヒップホップを吸収。
2002年にラップを始め、渋谷のクラブなどでライブ活動を展開。
一切のブレを感じさせない彼の性格が、アンダーグラウンドの現場で日々泥臭く戦うラッパーを沸かせ、厚い支持を受ける。
2010年6月、1stアルバム『THIS IS MY HUSTLE』をリリース。
自身のトレードマークである "VネックTシャツ” 偏愛ソング 「V-NECK T」が大ヒットし、颯爽とシーンに登場したヤングハッスル。
立て続けに「V-NECK T(V-MIX)」を発表、同年12月には「V-NECK T」がAmebreak AWARDS 2010 BEST SONGS部門で堂々の第2位に輝き、一躍 “V-NECK T” ブーム が巻き起こる。
2011年6月に発表した「THIS IS MY HUSTLE REMIX EP」では、肉体美を誇る筋トレ・アンセム「Workout」のPVが話題となり注目された。
2012年7月、2ndアルバム『Can't Knock The Hastle』をリリース。
日焼け推奨ソング「Blackout」をはじめ、収録曲のほとんどが実体験をラップに落とし込んだ純度の高さが多くのリスナーを虜にした。
2014年7月、自らのリターンを高らかに宣言した待望の3rdアルバム『RETURN OF THE HASTLE』をリリース。磨き上げられた中毒性のあるヤンハス節がファンをうならせた。
日本語ラップ界随一の肉体美と言っても過言ではないその鍛え上げられたルックスは、多方面で評価され、メディアや雑誌への露出も多い。
2015年、盟友 DJ TY-KOH、KOWICHIと共に FLY BOY RECORDSを設立。
その第一弾として、同年11月、完全ストリート・マナーなミックスとして話題を呼んだDJ TY-KOHとのコラボミックスCD「TYH the Mixtape」をリリース。 "おんなのこ" に捧げる正真正銘のギャル・チューンからハードコア・シットまで、絶妙なセンスで作り上げている。
同時期、DJ TY-KOHを筆頭に『FLY BOY RECORDS LIVE IN CONCERT』と題された、KOWICHIとのツーマンライブを開催し、豪華ゲストを招き大成功に終わる。 2016年、DJ TY-KOHとのコラボEP「TYH THE EP」をリリース。
"Hip Hop以外はやりたくない” という強烈なメッセージが詰まった「バイトしない feat. KOWICHI」がスマッシュヒットとなる。
同年、日本語ラップの伝説的なイヴェント「さんピンCAMP」が20年ぶりに復活した「さんピンCAMP20」にFLY BOY RECORDSの仲間と出演を果たし、息のバッチリ合ったパフォーマンスで強烈なインパクトを残す。
2017年3月、”見た目二枚目 やること三枚目 これがハスバム四枚目” とヤンハス節全開の、4thアルバム「Forever Living Young」をリリース。
同年4月、自身初のワンマンライブ「Forever Living Young Concert」を開催し大成功に終わる。同年6月、実に6年振りの新録 筋トレソング4曲を収録した「Gym Time The EP」をリリース。同年8月、サマーチューン4曲収録した「夏が好き THE EP」をリリース。

日本語ラップシーンを代表する超個性派ハードライマー

 

◇関連作品◇

------------------------------------------------

■十影

[プロフィール]
東京を拠点に活動する大所帯 HIP HOP CREW ”LUCK END"の リーダー。
2009年「MILLION MAGNITUDE vol.1 mixed by DJ MISSIE」、2010年「MILLION MAGNITUDE vol.2 mixed by DJ AGETETSU」、2013年「JESUS LIFE ~ネ申曲たち~」、2014年「THE LIZARDMAN SHOW mixed by DJ KEN WATANABE」、「ボキャブラへブン mixed by DJ Q-BANG」をリリース、またLUCK END名義でも数多くの作品をリリースし、常にシーンの最前線で活躍し続け、今や東京ストリートHIP HOPシーンを代表するラッパーの一人となった。
その強烈かつオリジナルなキャラクターはシーン内外からの注目も高く、大型イベントフェスでの司会業や、バラエティー番組への出演、映画「TOKYO TRIBE」での渋谷SALUのリーダー役に抜擢されるなど、活躍の場を年々広げている。
2015年には待望の2nd ALBUM『ネ申物語』をリリース。「アシダマナダヨ」「TKG」などのスマッシュヒットを収録したアルバムはシーン外のファンをもロックし、全国40カ所にも及ぶツアーを敢行、その地位を確固たる物とした。2016年6月15日「THE LIZARDMAN SHOW 2 mixed by DJ KEN WATANABE」をリリース。
「十影ANTHEM」など衝撃的な楽曲が多数収録され、2016年のJAPANESE HIP HOPシーンをお騒がせ!
同年、伝説のイベント「さんピンCAMP」へもY'SやKUTS DA COYOTEらと出演。 2017年1月には自身の長年の夢である”一軒家購入”を叶え、その実話を楽曲に落とし込みリリース。
また、2017年はFresh!番組『十影会』や毎週月曜日にYOUTUBEにてREMIX楽曲を無料公開する企画『地獄の月曜日』を企画するなど活発な動きをみせておる。 2018年春リリース予定の十影3rd ALBUMからも目が離せない!!!

 

◇関連作品◇

------------------------------------------------

 

以上5組のアーティストが参加してくれました!! 

Albumリリースが決定しているアーティストから、まだ公開前のアーティストまで、先取りしてお楽しみください♪

 

新商品も入荷していますのでチェックよろしくお願いします。

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

 

 

 

 

G

 

 

 

 

 

 

◆せんべろnet 上野編 & warp MAGAZINE JAPAN 3月号

$
0
0

 

こんばんわ夜の街

 

雪がパラパラと舞っておりますが、この位であれば大丈夫雪の結晶

 

あまり曜日感覚のないワタクシですが、華金ということでたまには飲み屋さんの紹介でもしよう日本酒

 

そんなことを考えていたら、Twitter上で 『せんべろnet』 なるアカウントを目にしました。 ※正確には氏がRTしており目にしました。

 

せんべろとは?

立ち飲み、角打ち、大衆酒場を中心とした1000円〜1500円程度でお酒や肴を楽しめることを言います。

 

 『せんべろnet』さんは そんな酒場情報を配信しているとのことで、大衆酒場好きな自分としては「くぅ~!」となった訳であります。

 

まぁ、、好き嫌いはあると思いますが、立ち飲み、角打ち、大衆酒場には お洒落なお店とは一味違う楽しみがありますし、何よりも財布に優しいということで、CASTLE RECORDSがある上野(アメ横)・御徒町エリアで昼から飲める、安くて美味しいせんべろ酒場特集を是非チェックしてください生ビール

 

上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

 
せんべろではありませんが、大統領たる松などもおススメです~♪
 
たまの休日を昼からゆっくり呑んで過ごすのも悪くないですよ~w  ついでにCASTLE RECORDSにも遊びにいらしてください~☆
 
 
そして、もう一つ warp MAGAZINE JAPAN 3月号 にて年末に開催したTHE罵倒2017GRAND CHAMPIONSHIPが紹介されています♪
 
よろしければ、手に取ってみてください。
 
 
3/28にはDVDも発売されますのでヨロシクお願いいたします。
 
それでは、本日のBLOGはここ迄とさせていただきます。
 
皆様、良い週末をお過ごしください。
 
明日もAM 11:00~ 開城しております♪
 
 
 
 
G
 
 
 

TWICE, EXO, BTS...アイドルだけじゃない!今聞くべき韓国HIPHOP

$
0
0

日曜日です! Nozomiです。

最近、K-POP好きが高じて、韓国語を勉強し始めました📖
(実はG.OさんもTWICEが好きなんですよ!TT♡)

やはりキャッスルで働いている身としては、K-HIPHOPもチェックしておきたいところ。

 

昨年はLocoやKeith Apeのライブに行っており、K-HIPHOPに興味がなかったわけではないのですが、しっかりディグっていなかったことを反省……😨💦

もうすでにご存じの方も多いかもしれませんが、韓国人の友人にも教えてもらい、カッコいいな~!🔥 と思ったアーティストを紹介します!

●DPR Live

 

 

DPR LIVEさん(@dprlive)がシェアした投稿 -

DPRという事務所に所属の若手ラッパー、Live。
オシャレ系アーバンサウンドでとっても聞きやすいです🗼

 


韓国のヒットチャートでも1位を記録するなどHIPHOPをアングラからメジャーに引き上げたと言っても過言ではない!? みんな大好きLocoや、The InternetのSydがゲスト参加した"love"が話題となるなどR&B界で今最もアツいんじゃないかと思われるDEANといった有名どころがフィーチャリング参加した曲を次々発表。


しかもめっちゃイケメンなのもポイントです。

Martini Blue

 

●Kris Wo

 

Galaxy Fanさん(@kriswu)がシェアした投稿 -

2人目にしてすみません! この方は中国人なのですが紹介させてください。

 


私の大好きな韓国アイドルグループ・EXOの元メンバー、クリスがKris Woとしてソロで活動しています。

なんと、Travis Scottをフィーチャリングゲストに迎え昨年リリースした"Deserve"がヒット。EXOを離れてもずっと応援してます!


あ、元アイドルということもあり、こちらもとにかくイケメンです。

Deserve ft. Travis Scott


●Paloalto

 

Paloaltoさん(@paloaltongue)がシェアした投稿 -

(かっこいい写真がありませんでした笑)

 

うって変わってこちらはベテラン。
韓国でもまだアングラなHIPHOP界でも知らない人はいない(らしい)
Hi-Lite Recordsの社長、Paloalto。立場的には漢さんみたいな感じでしょうか。

女優・菊地凛子さんのデビューアルバムにフィーチャリングとしても参加していたらしいです。
そもそも菊地凛子さんが歌手デビューしていたことを知らなかったのでそちらは未聴です。すみません。笑

以下に紹介するのは、どっしりとした安定感のあるPaloさんの声と浮遊感のあるトラック、そしてDEANの王子様的カリスマ性が乗っかって、めっちゃかっこいいことになっている曲です。

Paloさんはもっとガチガチなのもいけるし、振り幅があっていろいろなスタイルを見せてくれるところがさすがベテラン! という感じで好きです。

Paloalto - Fancy feat. DEAN & Sway D


また、"It G Ma"で一気に注目を集めたKeith Apeと同曲フィーチャリング参加のOkasianもかつてはPaloさんが社長を務めるHi-Lite Recordsに所属していました。

"It G Ma"と言えば、日本人的には、やはりKOHHとlootaが参加したことで卍じゃん! というところなのですが、KOHHに至ってはこれ以外にも多数の韓国人ラッパーと共演しているということを韓国人の友人に教えてもらいました💦

CA$HPASSION x Dumbfoundead - All In ft. KOHH (Prod. by Stereotypes)


B-FREE - Fly Away remix (feat. Loota, Kohh)


ほかにもたくさん紹介したいのですが、もし韓国のHIPHOPに興味を持っていただけたらぜひディグってみてください!👀
そしてオススメを教えてください!笑


本日ご紹介したPaloalto率いるHi-Lite Recordsの面々が2/12(月・祝)渋谷Gladにてライブするようです💡 ご興味のある方はぜひ🙌

 

多数の韓国ラッパーとの共演を果たしているKOHHのアルバムは以下からお買い求めいただけます🏃🏃

 

==========================

 

こっそり【ラッパーイケメンランキング】を実施中です。
果たして女性の方がこのブログを読んでいるのかナゾですが…どしどしご投票ください!(~2/10まで)

https://goo.gl/forms/iQtgt7DOjg415Jt02

 

Instagram

https://www.instagram.com/castle_nozomiii/

インスタもはじめましたので、ぜひフォローお願い致します!📷

🔎@castle_nozomiii

この冬にピッタリ!大人気シリーズMIXやPRODIGY TRIBUTE MIX etc...

$
0
0

こんばんは。

 

 

相変わらず寒い日が続きますが、

 

そんな寒い日にピッタリな、

 

懐かしい選曲のMIXから

 

FRESHな新譜MIXを本日はご紹介!!

 

枚数限定の商品もございますのでお見逃しなく!!

 

まずはコチラ!!

 

DJ GAJIROH & DJ IIDA / FEEL LIKE BANANA(税抜)¥1,500

R&B CLASSICSを中心に、随所にREMIXを取り入れツボを突いたニクい選曲、曲の良さを損なわない程良いトリックと構成力で最初から最後までSMOOTHかつ「黒さ」を感じるR&B MIX!

 

 

DJ DEEQUITE / LAX Vol.13(税抜)¥1,500

快進撃の止まらないFreshな新譜の中から、CHILLメロウチューンからはじまり、後半テンアゲなメロディアスNEW WEST, LAメインストリームで幕を閉じるという、考えに考えられた構成には圧巻!!

 

 

 

DJ SCOON / SWEET CRUISE VOL.11(税抜)¥1,500

DJ SCOONの大人気シリーズ "SWEET CRUISE" 第11弾!VINYLのあたたかみがガッチリ感じれる80s SOUL MIX ♪ 洗練されたGROOVYなミックスワークに持っていかれること間違いなし!

 

 

HIPRODJ / ALCOHOLIC MUSIC ver. SOUL JAM -Neo Soul R&B BEST 2000-2010-(税抜)¥1,500

おしゃれ最高級ミックス★大人R&B(Neo Soul)黄金期★完全収録!! リラックス系・カフェ系・チルアウト・オーガ ニック”ネオソウル黄金期2000年~2010年”総決算ベスト!

 

 

DJ Casin x DJ Kenchy / Mellow Mellow Right On 5(税抜)¥1,200

多種多様なジャパニーズ・グルーヴを温かなメロウタッチでMIXした好評シリーズ第5弾!メロディはもちろん、ビートの響き・低音の鳴りまでもメロウでビターな味わいに包み込んだ至極のMIXに仕上がりました。

 

 

NEW KID’N PLAY (DJ GEORGE & MC MOGGYY) / Mas Que Nada(税抜)¥1,500

New Kid’n PlayによるMIXはGEORGE & MOGGYYによってチョイスされた全24曲が収録。出かける時、chillなシチュエーションやお洒落な空間を彩りたい時、この冬にぴったりなMIX。
 
 
 

DJ GEORGE / DORCUS TOP BREEDING MIX VOL,09(税抜)¥1,200

NYC QUEENSを代表するラップデュオMOBB DEEPにフォーカスをあてた、メンバーである故PRODIGYに捧げるTRIBUTE MIXをDJ GEORGEがスピン!

 

 

以上、最近入荷したこの冬にピッタリなMIXのご紹介でした!

 

その他にも様々なジャンルのMIX CD、DVDを取り揃えておりますので

 

お時間のある時にチェックお願い致します!!

【CASTLE WEB SHOP】

【CASTLE楽天SHOP】

 

そして今週は超HOTなJAPANESE HIP HOPの新譜も

 

発売を控えてます!!

 

※CASTLE限定特典付きの商品も御座いますので

 

コチラのチェックもお願い致します!!

【予約受付商品一覧】

 

 

 

自分の周りでも体調を崩す人が続出しているので

 

体調管理には気をつけましょう!!

 

それでは失礼します。

 

 

 

城。

【3/21(水)THE罵倒2018開幕戦 エントリーMC公開 & 前売りチケット販売開始】

$
0
0

 

こんにちわくもり

 

タイトルで書きましたが、3月21日(水) 春分の日に開催する『THE罵倒2018開幕戦』の前売りチケットが販売開始されました!!

↓  ↓  ↓

【MC BATTLE “THE罵倒2018”(開幕戦) [前売チケット]】

 

開催場所は両国SUNRIZE!! 2018年も罵倒発祥の地である下町から始動します!!

 

イベントの告知と同時にエントリー受付も開始しており、現在35名のMC'sがエントリー!!

 

以下、現在のエントリーMC一覧になります。

 

 

 

■エントリーMC's

01.Noar the 14/東京/T.T.Y.R/19
02.がじゅまる/千葉/無所属/22
03.Yasco./渋谷/渋家株式会社/28
04.花の慶次∞/北海道・稚内/千歳船橋サイファー/40
05.れっするTOMくん/山形県/演劇サークル Southern Cross/20
06.イゴール/千葉県/無所属/17
07.BATAI/板橋区/無所属/17
08.JIG-SAW/鳥取県/Vincent&jules/23
09.96和魅/茨城/無所属/21
10.K+DM/神奈川県平塚市/平塚サイファー/16
11.venom/千葉/33record、V/nD、unconventional/34
12.あおたか/戸越銀座/リスポーン地点/19
13.韻雅/戸越銀座/秋葉原サイファー/25
14.K'ill/埼玉/無所属/20
15.CHEESE/沖縄/無所属/28
16.MP/東京都青梅市/学生/17
17.ワイディーケー/大阪/無所属/21
18.r i L y/江東区/無所属/19
19.YOS-MAG/金沢市/横濱南部地下組織 BAYHOOD/36
20.6dis2win/福岡県/竹下サイファー/18
21.hosoマッチョ/埼玉県/無所属/17
22.Low-spec/埼玉/フリー/35
23.SHOZO/東京/KABUKI RECORDS/26
24.MC KUREI/さいたま/無所属/22
25.ONCELEE/滋賀/無所属/20
26.FRANKEN/荒川区/無所属/35
27.AsTra/埼玉/無所属/21
28.KANEKO THE FULLTIME/広島/NSP/27
29.小池 潔宗/上州安中/無所属/34
30.四紋/しずおか/無所属/26
31.lubio/長崎/無所属/19
32.A'she/群馬/無所属/21
33.N0uTY/東京都昭島市/×/22
34.FEIDA-WAN/岡山県岡山市/The Dillingerz Firm / TOUGENKYOU/33
35.C-Mu/埼玉/無所属/20
36.磯友/埼玉/無所属/31

37.野武士/大阪生まれ横浜育ち/無所属/26
38.THREE NINE a.k.a RAIN/群馬県/無所属/17
39.中年X/東京都/無所属/33
40......

 


 

 

開幕戦は予選ROUNDも行いますので、まだまだエントリー募集中です!!

 

【THE罵倒2018開幕戦エントリーフォーム】

 

沢山のエントリーをお待ちしてます!!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MC BATTLE “THE罵倒2018”(開幕戦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時: 2018年3月21日(水)
開催場所: 両国SUNRIZE

OPEN: 17:00
CLOSE: 22:00
GENRE: MC BATTLE

ADV: 2000円/1D別途
DOOR: 2900円/1D別途
※予選ROUNDは15時00分から開始します。前売りチケットをご購入の方のみOPEN前に行われる予選ROUND入場可能になります。本戦へ進む32名を選出させて頂きます。



【GUEST LIVE】(AtoZ)
BASE


 

漢 a.k.a. GAMI

 

椿



【DJ】  
DJ 1,2

 

DJ TATSUKI



【MPC】
hokuto



【MC】
G.O



優勝賞金 ¥50,000
※優勝者と準優勝者には年末に開催される《THE罵倒2018 -GRAND CHAMPIONSHIP-》への出場権贈呈。


『THE罵倒 WEBサイト


 

前売りチケットですが、数に限りが御座いますのでお早目の購入をおススメします☆

 

本日も20時まで開城しておりますのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

G

 

 

 

 

 

Viewing all 3040 articles
Browse latest View live