コンバンワ
今夜24時~は昨日のblogでも書かせていただきました、THE罵倒2017GRAND CHAMPIONSHIPがAbemaTVにて放映されます
以下詳細
1月5日(金)深夜 AbemaTVにてTHE罵倒2017 GROUND CHAMPIONSHIP 初放送
放映時間 1月6日(土) 00:00 〜 02:00
放映時間は遅いですが、是非チェックして頂けますと嬉しいです。
そして、DVDの発売も決定したので情報を記載しておきます☆ コチラも是非
発売日 2018年3月28日
MC BATTLE THE罵倒2017 -CYPHER本戦・GRAND CHAMPIONSHIP-3240円(税込)
それでは、本日のblogを書いていきます♪
今月もCASTLE SAMPLERが期間限定で配布開始!!
【CASTLE SAMPLER VOL.29】期間限定配布!!
リリースしたばかりのタイトルから、発売前は関係者や販売店しか聴く事ができない今後リリース予定の日本語RAPタイトルから、各アーティスト1曲づつを数曲まとめてご紹介していく企画!!まだ知らないアーティストのチェックや、今後のリリース情報を知ってもらったりなどなど、 ある意味、貴重なマスタリング・ミキシング前の音源も収録しているので発売後、製品盤の音と聴き比べたり、発売後には曲の内容が変わってたり、製品盤には結局収録されなかった!などもあり得るのでレア音源になる可能性も!! 完全キャンペーン期間内のみで配布する限定お試し盤!!!!
■対象期間:2018年1月5日~2018年1月25日まで
■[日本語RAP(邦楽HIPHOP)]関連商品を合計3500円以上ご購入頂きましたお客様に配布させて頂きます。
※日本語RAP商品(邦楽HIPHOP)[ALBUM/MIXCD/V.A/DVD/LP]のみ
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
CASTLE SAMPLER VOL.29
1.YZERR , ZEUS , RAW-T & Jinmenusagi(LiveRally) / My way (Pro.JASHWON from BCDMG)
<マスタリング・ミキシング済>
2.BULL CAMP (JBM&ZKA) / 回る (Pro.ZKA)
<マスタリング・ミキシング済>
3.呼煙魔 / Still Chase feat. DOWNTOWN SWINGAZ (Pro.呼煙魔)
<マスタリング・ミキシング済>
4.湯煙bee / 掘り師達の盤歌 feat.KYN cut.DJ HIKARI (Pro.湯煙bee)
<マスタリング・ミキシング済>
5.SHEEF THE 3RD / I'm Gonna (Pro.DJ LEX)
<マスタリング・ミキシング済>
《収録曲数》5曲
《収録時間》19分20秒
《仕様》CD-R
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
【アーティスト詳細】
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
■LiveRally
[プロフィール]
HIPHOPの4大要素「Breakdance」「Graffiti」「DJ」「Rap」を全方位的に網羅した新たなプロジェクトとして始動した“LiveRally”は、2017年11月5日に開催された恵比寿リキッドルームのステージの上で、その全貌を現した。
紅桜、DELI、DONY JOINT、dj honda、DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH!、"E"qual、般若、IO、Jinmenusagi、鬼頭、LUNA、ラッパ我リヤ、RAW-T、PIT-GOb 、 MUNEHIRO、SMITH-CN、SUIKEN、武史、Tina、十影、UZI、Zeebra、ZEUS、 雷。 日本のヒップホップシーンの屋台骨でありキーパーソン達。このイベントの主な出演陣の名前をざっと列挙しただけでも、
この“LiveRally”なるプロジェクトがただならぬものであることがわかるはずだ。
だが、このプロジェクトは「ただならぬもの」というだけでは語り尽くせない。これは紛れもなく奇跡であり伝説なのだ。
既に目撃している方、またイベントの概要を知る者は、こう断言する意味がわかるだろう。
そもそも“LiveRally”というプロジェクトの発端、根幹には、稀代のグラフィティ・アーティスト(缶画師)TOMI-Eの画業25周年の祝い。
それこそが生んだ奇跡であり伝説なのだ。
◇関連作品◇
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
■BULL CAMP (JBM&ZKA)
[プロフィール]
リアルなリリックをリリカルなライムで放ち リリシストとして常に進化し続けるラフでタフな男『JBM 』
純度100%なビートをクリエイトするプロデューサーチーム GRUNTERZ の『ZKA』のタッグ!
他にはない土臭さ溢れるHIP HOPを創れる唯一無二のそのセンスは 黒光った圧倒的なパワーに見る者・聞く者が卒倒する。
BullCamp!!! 2018, 2頭のBULLが暴れ出す!
◇関連作品◇
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
■呼煙魔
[プロフィール]
1987世代の茨城県水戸産ビートメイカー/プロデューサー。10代からDJ、さらにはMPCでビートメイクを始め、自身のレーベルOMEGAH MEWTEEZ RECORDSを発足後、数多くの作品を世に出している。戦極MCBATTLE12章からバトルMPCを務め、戦極CAICAからMOL53の2nd Album「ANTITHESIS」のビートを全曲手掛けた。現在、全国のMCに楽曲提供を行なっている中、2017年ではダブルネーム作品として、島根のKOWREEとの「2PENETRATE」。北海道のMC松島と「360 Kick Flip」等のリリースが新しい。あくまでアナログ、サンプリング、 そして水戸の音楽に強く拘りを持つMPC使い
◇関連作品◇
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
■湯煙bee
[プロフィール]
JP九州アイランド、火の国「熊本」のBEAT MAKER 「湯煙bee」
日頃からジャンルレスに音楽を聴き様々な音からネタを切り抜き湯煙のフィルターを通し煙たい何処か哀愁のあるBEATを生み出している。
主にサンプリングをメインにMPC2500で構成された今作、日頃から気の合う仲間と楽曲製作を始め2017年1月から県外のアーティストに声をかけ1st Album「1989」の製作を本格的に開始。
収録曲を聞いたNORIKIYOからYUKICHI RECORDSから出さないか?との誘いを受けて2017年10月YUKICHI RECORDSと契約。
◇関連作品◇
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
■SHEEF THE 3RD
[プロフィール]
神奈川県藤沢市=MOSS VILLAGE JPN
DLIP Records所属
MOSS VILLAGEの愛すべきクソ野郎
MILES WORDとのタッグBLAHRMYとして数々の作品をリリースし、全国にその名を知らしめる。
ラッパーになるべくして持った声質、タイトなラップとフロウ、ブレないB-BOYスタンスをそのまま剥き出してリリックに投影する生粋のリリシスト。
これまで数々の客演やRHYME&Bとの共作「DOBB」などをリリースしてきたが、2018年ついにソロとして活動を開始。
自身の人生をそのまま投影したリアルで赤裸々なリリックは、B-BOYのみならずどこか共感させてしまう普遍的な説得力をもっており、まるでブルースマンのように魂を震わせるRAPを披露する。
◇関連作品◇
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
どの楽曲も最高の仕上がりで2018年1発目に相応しい内容となっております
是非、Getして聴いてください☆
WEBSHOPはコチラ
城