コンバンワ
タイトルでも書いた通り、CASTLERECORDS渾身のBIGEVENTが1ヶ月後に迫りました。
昨年のGRANDCHAMPIONSHIPからもう1年が経とうとしている.....
その1年で状況は色々と変化しました。
感じ方によっては進化という方がしっくりくる方も居ると思います。
ボーっと過ごしている訳じゃないんですけど、本当に流が早いと感じる今日この頃。
この先はこの速さがスタンダードになって行くのだと思います。
そんな時代の変わり目でもある2014年。
今年も
CASTLERECORDS主催で開催させて頂きます。
THE罵倒2014GRANDCHAMPIONSHIP
MC BATTLEの大会がメイン?LIVEがメイン?どっち?
その答えは.....。
両方です。
2014年型HIPHOPフェスとしては MC BATTLEが無いと語れないと自分は思っています。
LIVEを観に来た人にBATTLEを観て貰いたいし、BATTLEを観に来た人にはLIVEも観て貰いたいです。
モチロン、アーティストさんにも足を運んで頂きたいです。
これからグラチャンまで、CASTLE BLOGにてイベント情報の更新や自分が動いて感じた事などを(其の一~)と書いていきますのでチェックして頂けたら嬉しいデス。出来る限り、色々と動いて更新出来るようにしたいと思っておりますので宜しくお願い致します。
第1回目はまずLIVE出演者の紹介をしていきたいと思います。
破壊力抜群な6組!!
どうぞ!!
◆◆◆◆◆THE罵倒◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆
◆ MC 漢 & 9sari group
2014年、一番HIPHOPシーンを盛り上げた漢だと思っております。LIBRAとのビーフから会社とレーベルを始動させ、現在はリリースも3作目となります。自身も毎週全国各地にLIVEへ向い、オーディション番組や面白企画に映画出演,RADIOなどなど、とにかく動きまくりな宿の番長。
THE罵倒GRANDCHAMPIONSHIPへは唯一の3年連続の参加。今回はレーベルメイト達も駆け付けてくれるようなので、誰が出てくるのかも楽しみにしていて下さい。
MC 漢(関連作品)
◆◆◆◆◆THE罵倒◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆
◆ SHINGO★西成
昨年12月に昭和レコードからリリースされた4枚目のALBUMが記憶に新しく思えてしまうほど、アクティブで客演、TV出演、地元大阪での活動も含め、愛と勇気をHIPHOPというフィルターを通していつも届けてくれる大阪は西成が生んだスーパースター。今回は念願のTHE罵倒初出演と同時にOpening Liveを担当して貰います!! 皆、絶対にOpenから着てや!! ラパッ!!
SHINGO★西成(関連作品)
◆◆◆◆◆THE罵倒◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆
◆ NANJAMAN
説明不要90年代から日本のREGGAE界を引率して今なお現役で活動する生きる伝説。
NANJAMANがTHE罵倒に登場!!この奇跡には自分自身も驚いているし、純粋に超楽しみ!!
数々のクラシック(楽曲)はモチロン、男だったら誰もが憧れてしまう兄貴スタイル。
THE罵倒の現場でこそ是非!!観て頂きたいミュージシャン!!
NANJAMAN(関連作品)
◆◆◆◆◆THE罵倒◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆
◆ KOHH
2014年HIPHOPシーンをネクストレベルに上げたアーティスト。
人気、実力共にトップレベルへ躍り出たヒーロー。客演の多さやLIVE出演も群を抜いているが、何よりもシーンを引っくり返したのは1stよりも先にリリースされた2nd Albumだろう。
シーンに対して落されたボムは瞬く間に広がり、今なおその広がりを見せている。全ての歴史を塗り替える、そんな想いを期待してしまう。若きカリスマKOHH。彼も2年連続の出演。
KOHH(関連作品)
◆◆◆◆◆THE罵倒◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆
◆ ZORN
現在は昭和レコード第3の男として認知が高いが、元々はTHE罵倒vol.2~vol.4を3連覇した下町エリア最強のBATTLE MC。先日行われたワンマンLIVEも大成功を収め、次のステ-ジへと歩き出した孤高のリリシスト。罵倒本戦出場の声も未だ聞こえるが、見違える程に上げたステージングを武器に2年連続グラチャンのステージへ。
ZORN(関連作品)
◆◆◆◆◆THE罵倒◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆
◆ SIMI LAB
HIPHOPシーンに留まらず、各分野でメンバー各々が活躍する現在進行形最強のCrew。
その異色な存在感とクリエイティブで個性的な色がTHE罵倒のステージにおいてどんな化学反応を起こすか想像するだけで思わず頷いてしまう。メンバー全員参加で登場!!
SIMI LAB(関連作品)
◆◆◆◆◆THE罵倒◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◆◆◆
以上 6組のアーティストが決定しております。
近日中に前売りチケット販売開始
刺客の発表
TRAILER & 2014年BESTBOUTの動画UP
etc...
様々な情報を更新して行きますので何卒宜しくお願い致します。
次回はDJ陣、そして開催場所WOMBの紹介予定♪
乞うご期待!!
城
G.O
↧
◆THE罵倒2014GRANDCHAMPIONSHIP(其の一) 開戦まで残り1ヵ月....
↧