お疲れ様です。
スタッフの小林です。
本日も暑い中ご来城頂きましてありがとうございました🙇
毎日AM11:00~PM20:00まで営業しておりますので、お近くにお越しの際には是非お立ち寄り下さい🏯
本日は常連さんにはお馴染みのCASTLE SAMPLER配布開始のお知らせと、その前に、7/28(水)にHOTなタイトルが沢山リリースされましたが、本日も注目のタイトルが発売されましたのでご紹介💿
Marcorosso / THE SOLAR SYSTEM (8/1)
2018年に自主リリースされたMarcorossoの1st Full ALBUM 『THE SOLAR SYSTEM』のデッドストックCDが一般流通解禁!!
そして今月のSAMPLERの収録アーティストも見逃せませんよ
リリースしたばかりのタイトルから、発売前は関係者や販売店しか聴く事ができない今後リリース予定の日本語RAPタイトルから、各アーティスト1曲づつを数曲まとめてご紹介していく企画
1.Marcorosso / Black (Pro.GREEN ASSASSIN DOLLAR)
<マスタリング・ミキシング済>
2.RAWLITTLENSS / RAWLITTLENSS (Pro.kakasi)
<マスタリング・ミキシング済>
3.CAKRA DINOMIX / GOLD TOWN feat.80 THE DEATHTROYER (Pro.RaputaHeaven)
<マスタリング・ミキシング済>
4.DJ Whitesmith / Karmic Overdose feat.呂布カルマ (Pro.DJ Whitesmith)
<マスタリング・ミキシング済>
5.VACCO / 潮風 (Pro.MASA)
<マスタリング・ミキシング済>
《収録曲数》5曲
《収録時間》16分56秒
《仕様》CD-R
■Marcorosso
[プロフィール]
Marcorosso(マルコロッソ)は大阪出身のリリシスト/ラッパー。主にHIP HOPを軸にJazz,Electro,Abstract,Progressive Rockなどをインスピレーションの源とし、ビート(トラック)選びに関しても自身のリリシズムとの相性を大切にする。また数多くいるアーティストの中でも特にメッセージ性が際立ち、生身に 触れてくる90年代のバイブスとその中にも現代を感じさせる表現者。
◇関連作品◇
■RAWLITTLENSS
[プロフィール]
Rapper : jam fuden、Beat maker : kakasi、fillmmaker : Na2 Arahiru、designer : ca spalding。4名によるクリエイティブ集団。
■jam fuden
長野県を中心に活動を行っているRapperでDisplace Worksを中心に音源制作を制作を行っている。2019年 1st EP 「BLEND’s」、2020年 2nd EP 「Slow Chapter」をリリース、翌年2020年にBeat Makerのsofutoを迎え3rd Single Autumn Sunbeamsをリリース。中でもWhen it fallsのMVにはDiaspora SkateboardsでVIDEO DIRECTORのBANRI KOBAYASHIを迎えた作品をドロップし、精力的に活動を行っている。
■kakasi
長野県で活動しているBEAT MAKER。warbo率いるRoad Leef(道草)のクルーのメンバーであり、自身のスタジオDisplace Worksでレコーディングやマスタリングを行い、作品をリリースしている。近年ではビートライブによる活動を精力的に行っている。2019年 1st Beat Album 「Blue Chair」2019年 2nd Beat Album 「ghost signal」2019年 Split Album 「Ten Instinctive Elements」2020年 EP 「eternal throw」2021年 3rd Beat Album 「Blue Mountain」リリース。
■CAKRA DINOMIX
[プロフィール]
三重県松阪市飯南町を拠点に活動しているクリエイター集団。BPM35.0の超低速ダンスミュージック、「KAKEHAN」を開発し、全国に向けて発信している。地元のサイファー、野外イベントを通じて結成。音楽制作部門のメンバーは寛治、RaputaHeaven、ヒロポジドッグ、DJ naturalbase、DJ marbleの5人。寛治はラップの他、映像ディレクターとしても様々なアーティストのPVを制作し、今回GOLDTOWNのPV制作でも手腕をふるった。RaputaHeavenは大阪のSUPPON RECORDSで修業を積んだ後、三重に拠点を移し、複数のアルバムをリリース。2020年の「ヤオヤドンパチハッピャクヤチョウ」ではKAKEHANのサウンドスタイルを完成させた。グループはレーベルとしての機能も持ち合わせ、リリースした作品数は20以上に及ぶ。県内の老舗DJとのコラボMIXCDなど企画力を生かした制作に取り組み、制作・ライブ活動の他に、地域行事の企画音響、ワークショップ、清掃活動などをおこない地域に根差した活動を行ってきた。小さな現場から大きな創造力を生むことを目標としている。
■DJ Whitesmith
[プロフィール]
2008年頃からビートメーカーとして活動開始。
2011年1st アルバム「We All Victims」を発表。
2012年コンピレーションアルバム「Hesitation Artifact」を発表。
2021年7月に2ndアルバム「Opioid」を発売。
その他多数のコンピレーションへの参加、国内外へ楽曲提供を行っている。
共演アーティストは呂布カルマ、OZworld、Shing02、RUMI等。
◇関連作品◇
■VACCO
[プロフィール]
千葉県・外房エリアを拠点とし、自身が生まれ育った町を誇る。 COSU from ST-ONEと共に立ち上げた千葉県外房HOOD PARTY「MAKE A GROUND」は、今年で12周年を迎え2009年から始動し途切れることなく現在も開催し続けている。
「MAKE A GROUND」を軸に生まれたレーベル「M.A.G RECORDS」のメンバーの中心核でもある。
哀愁が見え隠れする、正直で泥臭い真っ直ぐなリリックは、時折ヒリヒリと日常のワンシーンに突き刺さる。
千葉県外房エリアで感じたVACCOの視点と感情を嘘偽りのない世界の入り口へと誘う。
2021年1st ALBUM「ENTER THE GATE」リリース。
所属するレーベル「M.A.G RECORDS」のYouTubeチャンネルからも曲やMUSIC VIDEOなどを常に配信している。
■対象期間:2021年8月1日~2021年8月20日まで
■[日本語RAP(邦楽HIPHOP)]関連商品を合計3500円(税込み)以上ご購入頂きましたお客様に配布させて頂きます。
※日本語RAP商品(邦楽HIPHOP)[ALBUM/MIXCD/V.A/DVD/LP]のみ
まだ知らないアーティストのチェックや、今後のリリース情報等にお役立て下さい
完全期間限定ですので配布期間、条件等、お間違えのないようお願いします🙇
J-HIPHOPだけでなく、様々なジャンルを取り揃えておりますのでお時間ある時にコチラも是非
キャンペーン情報
■対象期間:2021年8月1日~2021年8月20日まで
■[日本語RAP(邦楽HIPHOP)]関連商品を合計3500円(税込み)以上ご購入頂きましたお客様に配布させて頂きます。
※日本語RAP商品(邦楽HIPHOP)[ALBUM/MIXCD/V.A/DVD/LP]のみ
自社:https://www.castle-records.net/user_data/castle-sampler-72
楽天:https://www.rakuten.ne.jp/gold/castle-records/sampler72.html
【DEAD STOCK】残り1~2枚!!
埋もれてた在庫、店頭在庫、保管してた在庫を約800点放出!!
【自社】約800点
【DEAD STOCK一覧】
【楽天】約200点
【DEAD STOCK一覧】
【PRICE DOWN】
【自社】約650点
【PRICE DOWN一覧】
【楽天】約350点
1日1枚『THE罵倒』DVDプレゼント!!